こんにちは。ゆらりです。
前回、二度目のドタキャンをくらい
未だ完全復活を遂げれずにかなしい気分が続いています。
気持ちを消化するためにも少し書いて整理してみようと思いますので、良かったらお付き合いください。
ドタキャンする人はどんな人物態度だったか。
- 基本LINEでやりとり。
- 仲良くしてください、教えてくださいとやたらと低姿勢。
- 予定を組みたがる。
- 臨機応変に動けない。
- 初めての約束でドタキャン(天候の理由)
- ドタキャンの連絡はLINE
- 待ち合わせに遅れる
- 待ち合わせ場所に着いた時にだけ電話してくる
- いつも『すみません』と連呼。
- ありがとう、すみません、嬉しい、悲しい、お邪魔します、お邪魔しました、礼儀や気持ちを伝える言葉を言えない。(LINEでのみ)
- 突然帰る
- 初対面で人の歳を聞いてくる
- ありがとうや嬉しいではなく、感謝してますと伝えてくる
- 優柔不断
- 一人で決断できない
- めんどくさがり
- 部屋が汚い(らしい)
- コロナに過敏
- 家に招いても帽子もマスクもとらない(=顔が見えない)
- 顔が見えないから感情が読み取れず、笑ったり感情を表にも出さないので仲良くなれそうもない
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
ドタキャンなんて今までされた事もなく、
今回とても勉強になりました。
ドタキャンについて調べてみると、驚く事に
世間にはたくさんこの手の人間は存在するようで…
衝撃を受けましたが知らなかった世界を知ることができました。
それにしても…
知り合ったばかりの人に短期間で二度もドタキャンされるとは思ってもみませんでした。
今回は貴重な経験ができたという事で!
これ以上この方とお付き合いを続けていくことはないでしょう。

こんな悲しい思いはもう味わいたくないので
今後は気をつけていくと共に、記録に残しておきます。
同じ経験をされた事のある方!!!
より良いコミュニティを作っていくための経験だったと思って一緒に乗り越えていきましょう(´;ω;`)☆彡
コメント